次世代型研修ツール「アチーバス」とは?
弊社の研修では、座学だけではなく、ツールを活用して理解を深めていきます。
その代表的な一つが『アチーバス』。
アチーバス(ACHIEVUS)とは、ACHIEVE(達成)+US(私達)で
「協力し合い達成する」という意味の造語です。
成功哲学がベースとなっていて、
以下の17の原則を集めることが目的ですが、
一人一人の勝ち負けではなく、ゴールは『全員が達成すること』。
アチーバスの17原則
1.夢をハッキリと描く
2.同じ夢を持つ仲間
3.できると信じる力
4.与える人になる
5.人を惹きつける性格
6.まず自分がやる
7.夢に向かう姿勢
8.心に情熱を宿す
9.気持ちのコントロール
10.正しく考える力
11.一つのことに集中する
12.チームワークを発揮する
13.失敗のあとに見つかるチャンス
14.ヒラメキの力
15.心と体の健康
16.時間とお金の賢い使い方
17.良い習慣をつくる
全員が達成するために必要な、「自立」と「相互支援」を体感できます。
さらにチームワークや思いやりやについて自分の在り方に気づけます。
学びの苦手な人でもたった60分で楽しみながら成功哲学をはじめ
多くのことを楽しみながら学べるツールとして注目を浴びています。

アチーバスを行うことで、参加者は多くの気づき
学びを深めることができます。
アチーバスを活用したワークショップを開催しています。
詳細をご覧になる場合は、右下の「お申込みフォーム」をクリックして下さい。